2012年2月10日金曜日

久しぶりの晴れ

このところ寒い日が続いていただけに、ちょっと嬉しくなるような天気

光も少しやわらかくなってきたように感じるのだけれど




ベランダ越しに目をやると、夕焼けがきれい

このまま少しづつで良いから暖かくなるといいなあ






最近普段の持ち物の雰囲気をちょっとだけ変えてみた

いつものデジに外付けファインダーを、これだけでなんだかずいぶんとカメラらしくなったような





そしていつもデジと一緒に鞄にほおりこんでいる P
ロシア製の インダスター 50 を付けてみた。これで一気に持ち運びが便利になった。
しかも、こうしてレンズを引っ込めている時は、このカメラになんだかすごく合っているような。
写りの方もナカナカで、作りは悪くてもすごく好きなレンズ。

最近いろんな新しいデジカメが出るけれど、この P  見てるとなんだかすっきりしてて全然こっちの方がカッコイイと思う、どうしてこういうのを作らないのだろ。

そしてこれ、もう我が家に来て50年近くなるけれど、調子の悪いところなんてどこも無い
こんな モノ 作り 最近すっかり無くなってしまったなあ。



そして・・・・・




Nikon F に F-36 というらしいモータードライブを

この父から受け継いだ F にはもともとこれが付いていた。それを私が持っていた白い方のFにしばらく付けていたのだけれど、別のカメラを買うときに一緒に下取りに出してしまったのだった。
こうしてまたフィルムカメラをいじり出してから、そのことにすごく後悔をしていた。このガッチリしてゴツゴツした見た目の感じとか、機械式の何とも言えなく心地よいシャッターの連続音とか、それが忘れられなくて。

先日のこと、それなりの状態の物が偶然手に入って、やっとこれでもとの姿に戻すことができた。

0 件のコメント:

コメントを投稿