2010年5月14日金曜日

日常

朝出勤途中、いつものザクロ
もうこんなに。


いつも地下鉄に乗って国会議事堂前で下車
この駅今こんなことになっている・・・。



そしてこの壁




鉄の構造むき出しの壁。
何かとても素敵だなあ。すごく好き。


午後次の現場に移って、その空き時間にまた御茶ノ水方面へ。

あまり時間はないのだけれど、今日は少し本屋でも覗いてみようと。





美術書が結構多いこの店のこの本の積み方がいいなあ・・・。
コルトレーンが流れていた。



コレは正統派?

ただ、やはりというか、古本屋の数は随分へってしまた。
商売する気があるのかどうか解らない店とか、見たい本があるのだけれど積み重ねてあって本が取り出せない店とか・・・。

随分街の色が変わってしまったけれども、でも、この街を逆さまにしてガサガサ振ると大切にしていた物がいっぱい落ちて来るような、子供の頃自分の机の中にお気に入りがいっぱい入った引き出しがあった。

きっとこの街はそのお気に入りの引き出しなんだなあ、などと・・・。



またこの店の前に出た。
でもコレ、この街のイメージにぴったりだなあ。

この街とは全く関係ないのだけれど、突然聞きたくなったのがこれ・・・。



この中のパリの空の下・・・。
とても好き。



0 件のコメント:

コメントを投稿