で、古い写真を整理していたら、ほぼ2年前に撮ったコレが出てきた。
このBMWのショールームのあるビル、とっても大変だった現場だった。確か1年点検か、メンテで訪れた時だったと思う。
思わず目をうたがった。
この実物を見ることが出来るとは。偶然に、しかも、自分のかかわった現場で。
このカルダーのBMWは本当に好きな車だった。ミニチュアでもあれば欲しいくらい。
数あるレーシングカーの中でも私にとって本当に印象に残る特別な一台。
車そのものも(素材的に)素晴らしいのだけれども、このカルダーのデザインが実に素晴らしいと思う。
カルダーの作品集にもしばしば登場するし、まあ、カルダーの作品といってもいいくらいだと思える。
他にフランク・ステラとかもあったな。
BMWとART。その一環のプロジェクト。ポルシェなんかもやっているけれど、メーカーの姿勢には関心させられる。(アーティストの選択も含めて・・・)
まあこの時の偶然の出会には本当にビックリ。
そういえば、まだ携帯も、もちろんデジカメなんか無かった頃だけど、目黒の住宅街で散歩中にこれまた偶然に出くわした、そう、高級住宅街のとても素敵な家のガレージの前で、ライトブルーの本当に珍しい車。なんと、ペガソ 。
世界に数台しか存在しない国宝的な車を、このような場所で、しかもヒッソリと。
なんと素敵なんだろうと、思わず立ちすくんでしまったことを思い出した。カメラ持ってればとか後悔したけれど、でもミーハー的に写真なんて撮れない位のオーラを感じた。
目黒で実際にあった、本当に夢の様な出会。
この東京という場所での出会い、ちょっと凄いと思うな。
この東京という場所での出会い、ちょっと凄いと思うな。
0 件のコメント:
コメントを投稿