2010年6月10日木曜日

日常

今日はちょっとハード 昼間の仕事の後別現場で夜間作業が
その間少し時間が出来たので、そうだ、秋葉、行こう !!

大手町から歩いて、まず、本の街へ




本に囲まれた世界、とっても落ち着く

裏道で



まるで シャピロ の作品みたい、素敵

そして、お決まりのコース







昔の写真が本棚の奥から出てきた、その頃の 「響」 マッチの箱とかどこかにあるはずだなあ・・・


今この街に溢れてる、これ、欲しい、でも外から見るだけ・・・。







川に沿って秋葉へ

いつもは電車で通っているこの橋
橋の下に三角のビルが張り付いている
いやいやなんとも

しかしこのビル茶色、ちょっと気になった神保町のシャピロも茶色、そういえば、トニーも茶色だったな・・・
この街あたり、子供の頃からよく親に連れられて来たけれども、私にとってはレンガ色の街
やっぱり茶色なんだな・・・

で、今日の買い物
神保町の最初に入った店の店頭のワゴンの中に・・・


DUGに行くたびにいつか買わなければと思っていた本
やっと買うことができました
しかも新品で1300円
まさかこんなカタチで出会うとは・・・。

そして、秋葉でどうしても確かめてみたいあの場所、あの店はどうなっているのだろうと・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿