2010年6月17日木曜日

日常

入梅入りの日の早朝
いつものザクロ


そして次の日の早朝、窓を開けると

 
前日とは違ったすがすがしさが。


今日も千葉方面へ
電車の乗り換えの錦糸町駅で

 
これ、ここからはこんなに近くに見える

しかしこの見る角度によって姿の違う塔、パースの絵を見たときからどうもピントこなかったけれど、本当に作っちゃてるんだなあ・・・。

そしてその帰り、新宿までの特急の窓からいつもと違う目線で

 

 
いつもの、そしてとても好きな場所を通る
この場所、何か鉄道模型のジオラマの世界のようで面白いなあ

そして新宿に近づくと

 
これもなんだかよく解らない塔が新宿の街の入り口に

かなり昔、京の町にタワーを建設する時、そのプロジェクトにかなりの反対があったことを思い出す。

街の景観とか、街の空間とか、そこにかかわるこれだけの巨大な構築物は、一体どうやって決められるのか、どんな過程をもって進められて行くのだろう・・・。

まあ、パリのエッフェル塔ですらかなりの酷評を受けたものだけれども、今では一つの記号となっている・・・。

でもそれとはちょっと違うような・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿