先日の雨でスケジュールがずれ込んで
そのおかげで世間なみの連休が
私用で千葉へ
その帰り、小さな町の小さな神社では秋祭り
何かとっても素朴で
こんな洒落みたいなものを、大人も子供もわかって楽しんでいる
一年に一度
神輿を見ながら町の皆が一緒に盛り上がる
とっても必要なことだと思うのだけれど
ちょっと、羨ましかった
今の私の住む街にはこんなのないよなあ
商店街の祭りとはやっぱり雰囲気が違うなあ
神社の入り口には小さな消防署があって
久しぶりに見た気がする
火の見やぐら
昔何処にでもあった、ごく普通だった物、とても懐かしく思える
帰り道
新宿でいつもの途中下車
そして、いつもの隠れ家へ
古ぼけたビルの入り口のサイン
昔の色んな店のマッチ箱を見てるみたい
マスターと昔のロックシーンの話で盛り上がる
街はこれから盛り上がるのだろうけれど
ちょっと早めの帰宅
ちょっと、昔が懐かしい一日だったなあ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿