そんな日の駅までの途中
いつものザクロ
葉が付き始めるのはもう少し先かなあ
初めての横浜美術館へ行ってみた
目的は TATLIN
Vladimir TATLIN
Corner Counter Relief
これは 79年 に再製作されたもの、横浜にあることを知ってからとにかく見たかった
本物は現存しないのでどの様な資料に基づいて制作されたのだろうか
でもコレは素晴らしかった
ゴンザレス から ピカソ そして
1910年代、コーナーに展示されたマレーヴィチの黒い四角とか
おそらく、純粋な意味での抽象作品はこのあたりからではないのか
それにしても、この軽さ、浮遊感、空間 ・・・
今回の企画では全部を見ることができなかったけれど、まだ、結構興味ある収蔵作品がリストにのっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿